「税理士による地域貢献活動案内」パンフレット経由でホームページに来訪された皆様へ

「税理士による地域貢献活動案内」パンフレット経由でホームページに来訪された皆様へ

地域貢献活動案内のパンフレットをご覧になってご訪問頂いた社会福祉法人のご担当者様、アクセス頂きありがとうございます。

立花淳一税理士事務所の活用方法(無料)を3つご案内致しますので、お客様のご都合に合わせてご利用下さい。

対面型の相談

「地域貢献活動案内」のパンフレットにあった地域ボランティアの活動です。対象法人は東京都内など制限があります。

毎月三軒茶屋駅周辺の地域会館などの公共施設の会議室で社会福祉法人の会計や税務の相談に対面で応じています。(WEB相談は受け付けておりません。)

原則として、開催月の2か月前に世田谷区の公共施設の会議室の抽選結果が出ますので、その時点でホームページ上に場所と時間をご案内しております。

案内が出たら、ご希望の方は、ホームページから予約をお申込み下さい。

何度でも無料で参加できますが、完全予約制となっており、予約枠が埋まり次第その月の受付は終了となります。

1回30分から1時間以内で相談内容に制限はありません。セカンドオピニオンなど幅広くご活用下さい。

純粋なボランティアですので、将来的に業務を依頼するつもりが一切ない法人でも歓迎です。

WEB型の相談

お1人様(1法人)1回限りの、無料相談です。対象法人に制限はなく全国対応可能です。

WEB型の相談になりますので、対面でのご希望は2回目以降の有料プランになります。

日程は、調整がつけばいつでも対応可能です。

相談時間は1時間以内です。

こちらの相談は、ボランティア活動ではなく業務の一環ですので、将来的に業務を依頼したい方にお勧めです。

記事の購読

ホームページ内に、定期的に社会福祉法人の会計や税務に関して、社会福祉法人の皆さんに役立つ情報を投稿しています。

全て無料ですので、興味のあるテーマを自由にご購読下さい。